2021年が始まる

大晦日や元旦に特別な意味は無い。
生命的には、昨日と今日は単に連続した時間で、予め期限が決められて生きているわけでない。
年をとると1年が早く過ぎたように感じる。
思うに、新たに覚えることとか新たに経験することが無くなると人は単調に日々過ごし、その結果一年があっという間に終わった気になってしまうのだろうか。
一方で、歳を重ねると新たに何かを始めて継続することも難しくなる気がする。
歳をとるほど、目標を立てていくことが重要かも知れない。
そして、その目標が達成できたのかを振り返ることが大切で、そのための努力、工夫をした過程が困難だが重要。