日中の暑さを避けて早朝に墓参りに行ってきた。
妻の実家と自分の家の墓。
そんなに遠くはないので2箇所回って大体30分程度で終わる。
どちらもいずれは墓じまいが必要になる。
自分たちの入る墓を確保しようとすると、結局墓じまいは子供にお願いするしかなくなる。
それを避けるならば先祖のお骨は共同供養墓地に納めて、自分のは散骨するのが、現実的な解決策になるのだろうか。
そのうちに、火葬と合わせてお骨の処分も行政がすることになるのだろうか。
gyms-web BLOG
日中の暑さを避けて早朝に墓参りに行ってきた。
妻の実家と自分の家の墓。
そんなに遠くはないので2箇所回って大体30分程度で終わる。
どちらもいずれは墓じまいが必要になる。
自分たちの入る墓を確保しようとすると、結局墓じまいは子供にお願いするしかなくなる。
それを避けるならば先祖のお骨は共同供養墓地に納めて、自分のは散骨するのが、現実的な解決策になるのだろうか。
そのうちに、火葬と合わせてお骨の処分も行政がすることになるのだろうか。