我が家では、大晦日の夜は紅白歌合戦を見る。
典型的な昭和世代の家庭だ。
2018年の紅白歌合戦ももちろん見た。
ネットでは、いろんなことが叩かれている。
名前を間違えるのは、さすがにまずいとは思う。
それ以外のカメラワークのミスとか、口パクとか、番宣とかは毎年あることなのでことさら騒がなくてもと思う。
エンターテイメントという観点では個人的な感想として素晴らしいものだった。
おそらく私の世代の人たちは同じような感想だったのではないか。
ユーミン、サザンオールスターズも良かったし、椎名林檎と宮本のコラボも良かった。
米津玄師の出演はいろんなこともあったけれど、貴重なライブ出演だった。
ただ、事前のお笑い芸人たちの出演者紹介番組はいらないなぁ。