高橋洋一という人の円安に関する見解記事をニュースサイトで読んだ。
今のマスコミの論調は、この円安は悪い円安と捉えている。
円安による、輸出メリットは現地生産シフトが進んだ状況では少ないというのが根拠だ。
高橋氏は円安により、GDPが増えることは過去の実績から間違いない事実だとして、日本のマクロ経済としてはプラスだと言う。
これは、企業さえ儲かればその社員が犠牲になったとしても、プラスであると言っているのと同じだ。
つまり、国民に不利益があったとしても、企業の利益が増えて、GDPが増えるならば、マクロ経済はプラスなので、円安上等となる。
久々に長い投稿になってしまった。