悪質と言っても小金を稼ぐ程度なので、セコいビジネスのほうがあっている。
具体的には広告の動画の右上にバツが表示されるが、それをタップしても動画は終了せず、広告サイトに誘導されるとか、閉じるバツが背景色に酷似していてわかりにくいとか、閉じるバツが他のパーツと重なっていてタップできないとか。
ワンクリックいくらなのかわからないが、広告を見た人へのポイント還元はせいぜい0.2円ほど。
動画が閉じなくてサイトに飛んでも視聴者に対するプラスポイントはないがポイントサイトには動画視聴に対してサイト訪問でのプラスアルファがある。
おそらく、同じ人が何度サイト訪問しても動画視聴にプラスされるアフェリエイトは固定のはずだが、プラスアルファを取りやすいようにしているのだろう。