そろそろ車検の時期になる。
今まではディーラーで車検を通してきたが、今回は別のところで車検を通そうと考えている。
前回の車検では車検費用と追加作業が生じて確か25万以上の支払いが発生した。
走行距離は7万キロほど。
初年度登録から9年経過しての車検なのでボチボチ追加費用が生じるのは仕方が無いとしても、ちょっと高すぎる気はしていた。
今回の車検を通してフルで乗ったとしても、今回は最後の車検の予定。
なるべく費用は抑えたい。
色々調べたが結局全国チェーンの車検でも対応は加盟店である自動車工場。
車検基本料金の何%かは胴元に支払う必要がある。
となるとどこで儲けるか?
交換部品で儲けることになる。
なので、激安車検のチェーンほど不要な部品交換をすすめてくるわけだ。
基本料金が安くても、部品代金と交換作業の費用で自動車工場は利益を出すわけだ。
全てそうだとは言い切れないが、全国チェーンの代理店はボッタクリ工場の確率が高いかもしれない。