4/17の夜11時過ぎに、豊後水道が震源と見られる地震が発生した。
最大震度は能登半島地震ほどではなかったが、今年になり2度目の大きな地震でということと、南海トラフ地震の発生予想地域と重なることから、南海トラフ地震がいよいよ発生するのではないかと言う人もいる。
地震の予測は現代の科学力ではできない。
何十年以内に地震が発生する確率などと言っているが、全く根拠がない話。
もっとも、日本人の一体何%が大地震を恐れて準備しているか。
大地震予測はノストラダムスの大予言程度のことでしか捉えられていない。