人口減少解決の鍵として、ひとりあたりの付加価値の向上と書かれていた。
日本経済の観点だけで書かれても、机上の空論にしか思えなかった。
人口が減少しても、日本のGDPを維持するために、人口が20%減少するなら一人あたりの付加価値を22%ほど向上させれば良いというのは、数学的には正解ではあるが、政治政策的には不正解だろう。
食料自給率がカロリーベースで40%なのを解決するにはカロリーが2.5倍のものを食えばいいといっているようなもので、実現性に乏しいと思うのだが。
gyms-web BLOG
人口減少解決の鍵として、ひとりあたりの付加価値の向上と書かれていた。
日本経済の観点だけで書かれても、机上の空論にしか思えなかった。
人口が減少しても、日本のGDPを維持するために、人口が20%減少するなら一人あたりの付加価値を22%ほど向上させれば良いというのは、数学的には正解ではあるが、政治政策的には不正解だろう。
食料自給率がカロリーベースで40%なのを解決するにはカロリーが2.5倍のものを食えばいいといっているようなもので、実現性に乏しいと思うのだが。