ホーン装着完了

リレーを含めて配線作成ずみだったのを、装着した。
シングルからダブルになるが、実装場所はウォッシャタンクの近くのサービスホールにした。
ストレートと波型のステーを使ってボディに干渉しないように実装できた。
リレーは反対側のバッテリーそばのサービスホールに固定し、バッ直。
リレーはAmazonでヒューズを装着できるタイプのが3個セットで売っていたのでこれを使った。
事前にテスターと12ボルトACアダプターを使って端子を念の為に確認して問題なし。
配線の処理が1番面倒だったが、カールコードカバーを使って熱対策。
リレーにヒューズを挿して動作確認して問題なし。