2019家庭菜園

ゴールデンウィークにはその年の夏野菜を植える。
今年は茄子(トゲなし千両)を6株、キュウリ(夏すずみ)を2株、ミニトマト(千果)を2株、ピーマンとゴーヤを1株ずつ。
これ以外に種まきの野菜として、トウモロコシに地這いキュウリ。
さらにサツマイモと長ネギを植え付ける。
キュウリは6月頃から収穫が始まり、7月頃にはジャガイモの収穫。同じ頃から茄子の収穫も始まる。
8月にはトマトが採れ始め、棚のキュウリが終わる頃には地這キュウリが採れ始める。
そろそろ、ゴーヤやピーマンも採れ始め、トウモロコシの収穫時期になる。
8月後半には、茄子の更新剪定。大根の植付け準備が始まり、茄子とトマトは収穫ピーク。
9月も茄子、トマト、ピーマン、ゴーヤは採れ続け、大根の種蒔きをする。
10月になると、夏野菜の片付けが始まる。
後半には、サツマイモの収穫。
11月後半にキウイフルーツの収穫。
大根も収穫を迎える。
玉ねぎの植付けもこの時期。
長ネギは必要な分だけ収穫する。
手間を思えば、安くないと言えるが、収穫の喜びと健康の為に今年もやるぞ。