しばらくぶりに見ると、aquamail proの価格が倍になっていた。
なんと2200円超え!
優秀なアプリだが、いくら何でも高すぎだ。
手頃な値段の有償版があるmaildroidを試したら、設定が解りにくくて、アカウントのアーカイブを消してしまった。
さらに上げれば、ゴミ箱のメールの完全削除のための手数が多い。
暗号化メールはかなり魅力的だが、今のところエンドトゥエンドでの暗号化は鍵の共有が必要なので現実的でない。
メールサーバのフォルダとクライアントアプリのフォルダ操作での既存データへの影響が不明なのが良くない。
サーバ側の設定ではmaildir形式で、ユーザ作成時にデフォルトフォルダを作成するが、サブフォルダに関して明示的でない。
とりわけ、imapの場合のサーバとクライアントの同期がどちらを主として行われるのかが重要だ。
複数の端末でメール共有することが多い現在ではpop受信することは少ないと思う。
価格は高いがaquamail の方が、自分には合いそうだ。