かんぽの宿

かんぽの宿の施設閉鎖のニュースが出た。
今年、岐阜県恵那の施設を利用して、コスパの高い施設だと思っていたのでとても残念なニュースだ。
全国チェーンの温泉宿が既存の旅館などを居抜きで購入して格安の値段で提供している。
名前は昔のままだが、中身は全くの別物だ。
スタッフが驚くほどに少ない。
去年初めて湯快リゾートを利用したが、値段なりのサービスであり、特別感を味わえる宿では無いと感じた。
だが、それはそれで良いところも沢山ある。
中国などからも多くの観光客が訪れている。
だがそのうち、海外の観光客が高級ホテルを利用して、日本人が格安ホテルを利用するようになるかも知れない。
かんぽの宿は食事が提供される会場にも驚くほど多くのスタッフがいた。
コストに見合うサービスで、残る施設を存続させて欲しいものだ。