アメリカと中国の貿易戦争が起きている。
数年もすれば、こんなことは忘れてしまっているかも知れないし、もっと悲惨な状況になっているかも知れない。
お互いに関税を25%に設定して、相手の輸出製品の国内価格を上げることで、輸出を減らそうとしている。
今のところ、アメリカから中国への輸出よりも、中国からアメリカへの輸出額が大きいので、中国のほうが被るダメージのほうが大きいとされている。
しかし、中国経済がさらに成長してアメリカの輸出額の半数を超えるようになったら、事態は逆転する。
一朝一夕でおきることではないが、その時になってアメリカはどうするのだろう。
あるいは、中国が保有しているアメリカ債権の例えば半分を売りに出したら。
ドルの価値は急落してしまうので相対的にさらなる関税引上げとなったしまうが、決定的なダメージを与えるほどのインパクトがあれば、国際通貨として中国元が台頭する可能性もある。
そうなりそうな時に、アメリカがどのように理不尽な理由付けで中国に軍事制裁を行おうとするのか。
その時に日本はどのように行動すべきなのか。
韓国がアメリカからの信頼を低下させていると言って喜んでいる日本人は将来を見据えているのか?
いずれにせよ、基礎国力ともいえる人口が減少する一方の国がイニシアチブを掴むことはない。
本気でアメリカが日本人のために命懸けで軍事行動を起こしてくれると考えているのなら、本当におめでたい国民だ。