スマホで写真を撮影すると、すぐにデバイスの空き容量が少なくなる。
もっとも、最近のSDカードは大容量のものが多いので保存先をそこに設定すれば、よほど多くの写真を撮らない限り、すぐに容量不足となることもない。
だが、スマホを長く利用していれば、それほど写真を撮らない人であってもソコソコの枚数になる。
写真保存のためにクラウドサービスを利用している人も多いのではないだろうか。
広告が許せて、写真保存さえできれば良い人には、degooがオススメだ。
100GBの容量が貰えて、スポンサー動画を見るとボーナスで容量が貰える。
ヒマに任せて、動画を見まくったところ、1.4TBまで容量が増えている。
残念なのは、ダウンロード速度が遅いのでいざ写真をダウンロードしてプリントしようとするときに時間がかかることくらいか。
写真以外にもファイルを指定してアップロードもできるが、ダウンロードの遅さを考えると、使いみちは写真のバックアップくらいか。