契約しているレンタルサーバのサポートから、メールアカウントにアクセスされて不正なメールが送信されている可能性があるので、パスワードを変更したとの連絡があった。
異なるアカウントのパスワードがどこからか漏洩していたのだが、ドメイン名に対してありふれたアカウントに対するパスワードでログインを試みたらログインできたというのが、真相だ。
もう、このパスワードは使えないと思っていたが、普段使用していないアカウントのパスワードにも同じものが設定されていた。
とにかく最初に思ったのは、情けないということだ。
アカウントの管理は難しい。
パスワードなんてものでいつまで管理させるんだって話だが、生体認証で普段使いできるようになるのは、一体いつなんだろう。