2020年の家庭菜園では、サツマイモも苗を作ろうと思っている。
ダメもとで一昨年のシルクスイートの芽が出まくっているやつと、去年の紅はるか。
サツマイモの苗を作る前に、種芋の消毒が必要になる。
48度のお湯で40分。芋全体がお湯に浸かるようにするらしい。
水温はお風呂の温度がどのくらいなのか知りたくて買ったものがあったので、それでできる。
問題は48度を40分キープすることだ。
金のタライではこの時期だとすぐに冷めてしまいそうなので、プラスチックのバケツで消毒しようと思うのだが、それにしても温度キープはなかなか難しそう。
多少の温度差は大丈夫だろうと信じてやるしかない。
実際の芽出しは水耕栽培にする。
ペットボトルに水と液肥を入れてやるようだ。