デマ

コロナウイルスによる新型肺炎の影響でデマが飛び交っている。
中国からの輸入が止まって、トイレットペーパーが無くなる。
アオサを食べると良い。
消毒用アルコールの代わりに高度数アルコールの酒が代替になる。
ビジネスデマも多い。
ウソでないのは、酒の話だけ。
日本は災害時にモラルを持って行動する美徳の国民だなんて、眉唾ものだ。
戦中から戦後に持てるものと持たざるものの差が激しく、ひと儲けしたした人がいた、不便な思いをした、それが親の世代であったり、祖父母の世代で、自分はそんな経験も無いのに、イザに備えて行動してしまう。
日本人ほど、生命保険の好きな国民はいない。
殆どの保険が60歳を過ぎてしまうと、それまでの支払額が、10%程に減額されて、支払ってきた保険料の半分ほどしか戻って来ないし、日本人の平均寿命を考えればほぼ全ての人が保険会社に一生かけて、数百万円以上を貢ぐことになる。
コロナウイルス保険で、マスクと消毒薬、3ヶ月に1度の任意検査が付いて月額12800円とかの保険商品なんて出したら、かなり売れるんじゃないかと思ったりする。
デマで儲ける人は悪いと思わない。
デマに踊らされて、パニックを起こす人こそ悪いと思うのだが。