優秀すぎて

どうも、寝る男は4月から新しいミッションで今の仕事を離れるらしい。
電話で自社の上司に、言われたら従うだけですと言っていた後で、PC返却の話をしていたので間違いないだろう。
実に格好いい。
つまり、自社に対して自分が寝ていたことに非はないということを言っていて、上司が寝る男が殆どの時間を寝て過ごしていることを知っているかどうかはわからないが、とにかく、規格外の実力の持ち主なのだろう。

寝る男が4月以降の体制のために、席替えまでしたのに自社からの要望により、席替えした日に新しいミッションに従い去ることになる。
そう言うことだろう。
優秀な人材の引き上げなのだから、縁切りは北陸XXの方から発注元に、引き上げさせてくれといったのだろう。
不況にまっしぐらに突き進みそうなこのご時世ではかなり強気の交渉だ。
コロナウイルス関連の巨大プロジェクトでも発動し、アサインされたのだろうか。
寝ていても人並み以上に仕事ができるなだから、フル稼働したらどれだけスゴいのだろう。
北陸XXのホームページには、天才集団降臨とか、不可能だと思えるプロジェクトを可能にしたいなら選択肢は1つ。とか書けばいいのに。
書いてあるのは
「働き方改革」についてもITソフトを導入することにより社員の勤怠管理を効率的に行えるようにサポート致します。
だとかありきたりの言葉だ。
ITソフトを導入して社員の勤怠管理をしているのだから、寝る男の就業時間中の睡眠は管理されているわけだ。
もしも睡眠管理ができていないなら、それはただの出退勤管理で、誤植だろう。
ぜひとも寝る男には誤りを直しておいてほしい