君の膵臓を食べたい

アニメ版をテレビで見た。
路面電車にすごく見慣れた感じがした。
電車のカラー、通りの風景、停車場の雰囲気など、地元高岡の路面電車にそっくりだった。
それ以外の描画では地元感が無いのだが、気になって検索した。
すると、やはり聖地として高岡の名前が見つかった。
一部は福井の名前も出てくるが、映画のエンドロールで高岡市民病院の名前が流れて、やはりそうだったと思った。
自分が生まれ育った町はやはり心象風景として心に残るものなのか。
自分の子供たちが今の自分くらいの年齢となった時に、彼らの心象風景として、この町は残っているだろうか。