何だそりゃ

メーカーベンダーの話。
不明点について、サポートセンターに問い合わせるのだが、回答がいただけない。
対策手順、復旧手順を質問すると、答えは返ってくるが最後に、そうなるはずですと書いてくる。
それを、ミーティングでそのベンダーのエンジニアに手順が返ってきたので、やりとりはクローズしますねと言うと、念のために正確な手順かどうか確認してくれと言う。
それはきりのない話だろう。
回答する以上は不確かな情報は欲しくないし、それを確認してくれなどとは言ってはいけないんじゃないか。
もっとも、そのエンジニアにしてもマニュアルに書いてあるので、それを回答するといった対応しかしないので、仕方がないっちや仕方がない。
結局何度もやりとりをする羽目になる。
外資系なのでソコソコお高い給与をもらってるだろう。
やってられないぜ。