また雪が

路肩の雪がだいぶ減ったと思ったらまた雪が降り出した。
前回のような大雪警報は出ていないので、電車が動かなくなるとかは無いとは思うが、それでも憂鬱だ。
16-17日に行われた、新試験制度での大学受験では交通問題は解消されていたのでそれがせめてもの救いだ。
路肩の雪が道幅を狭くして渋滞を起こしていると言ったが、それは県道だけの話では無かった。
国道も車線が減少して、未だに渋滞気味だ。
国道の除雪は国土交通省の予算で賄われる?
gotoトラベルの予算はどこだっけ?
コロナで予算が少なくなると色々なところで行政サービスが縮小される。
今回の降雪は月曜日から火曜日にかけてだけなので、それほど心配はしていないが、融雪装置による地下水の減少や、除雪後の雪の始末など何をするにも金が必要。