コロナの影響で図書館の利用が限定的になっている。
館内での閲覧はできず、予約資料の貸出と返却のみ。
先日、ワクチンの集団接種の際に図書館で予約資料の受け取りと読み終わった資料の返却を行った際のはなし。
図書館が閉館になった際には、返却は慌てなくても良いですとのこと。
次に貸し出す予定が全て一時的に止まるからだろう。
つまり、感染状況が悪化したら、図書館の利用は完全にできなくなるということだ。
そう言えば、今年の春先にも図書館での貸出しが完全に停止して、宝くじ売り場も閉鎖された。
そんなことがまた起きるのか。
少なくとも宝くじはオンライン購入できる方が良いかもしれない。
図書館もデジタル書籍の貸出に徐々に遷移していくのだろうか。
そうなったら、スマホでの読書とかは厳しいなぁ。