今年10回目の釣行はハゼ釣り。
阿尾川の河口で魚影の濃さと根掛りの少なさが良い。
妻と二人で朝からお昼まで釣ってきた。
甘露煮用のハゼをどうしようかと悩むところだが、二人で釣ると数が半端ない。
いつもは、餌づけと針曲がりを嫌って流線8号を使うのだが、釣果重視で競技用キスの赤針6号。
老眼なので、エサ付けさえ四苦八苦するが、掛かりが良い。
Daiwaのキス針の7号を使ってみたり、キススペ7号を使ったり、競技用キスの7号を使ったりもしたが、6号に勝るハリではなかった。
もちろん、来年も同じハリがベストかどうかはわからない。
釣れすぎたので天ぷらだけでなく、煮付けにしてみた。
まだ食べてみていないが、期待。