畑の片付け

茄子とキューリを片付けた。
いつもなら、茄子は更新剪定するので秋茄子も収穫するのだが、今年は更新剪定するのをやめた。
追肥も止めていたので、茄子は成っても形が歪だったり、成長も遅い。
皮の固い美味しくない茄子が10ほど付いていたが、合わせて処分した。
キューリはさすがに蔓も枯れていたので、棚をバラしてネットをはずす。
茄子は支柱を外して剣スコで株元から根っこごと掘り起こして処分。
マルチを外して終わり。
唐辛子は赤く熟したものが少し残っていたが、十分な量を収穫済みなのでそのまま根元で刈り取り処分。
こちらも支柱を取って、マルチを外して終わり。
野菜がきれいに無くなったので、伸び放題になっていた雑草を草刈り機で刈り取った。
根は残るので、地下茎で増えるものはすぐに復活してしまうが、今更手作業での除草はできない。
立ったままで除草する農具もあるが、そこまでやったところで、雑草は生えてくるので、なるべく体にキツくない方法で目立つ雑草をやっつけるのが、コツだと思っている。
色づき始めた柿も少し収穫。
イチジクはもうそろそろ終わり。
今年は十分に食べた。
ジャムにするための実は冷凍庫で保存したので、残りは放置になる。
野菜で残るのはミニトマトだけだ。
こちらもそろそろ片付けよう。
その時に赤系のキウイフルーツを収穫。
緑系のキウイフルーツは11月の収穫なので、もう少し先だ。
12月に果樹の剪定をすれば、畑作業はお終い。