今年の正月は息子たちと、長男の嫁が富山に来た。
コロナが少し落ち着いているということで、帰省の知らせがきた。
慌ただしい3-4日で、みんな疲れた。
私の両親は孫の顔を見ることができて、嬉しそうだった。
妻は元日しか休みでないので、大晦日におせち料理の準備をして、元日は私の実家への挨拶。
2日は仕事が終わってから妻の実家への挨拶と休む間もなくたいへんだった。
2日のお昼に次男、3日のお昼に長男夫婦がそれぞれ帰っていった。
みんなそれぞれ仕事があって、健康でいられることがありがたい。
備忘録として。
2022年の元日は、うちの町内が宮当番で地元の天満宮の参拝受付担当だった。
8年に一度当番が回ってくるはずなので、次回は2030年かな。