主要メーカー低価格ベイトリール最終?

実は私は隠れSHIMANO信者でスピニングリールを含めて、DAIWAのリールはほとんど使ったことがない。
唯一持っているDAIWAのリールはスピニングリールで、型番も忘れてしまった。
このリールも壊れてしまって、耐久性が低いなというのが、DAIWAのリールの評価だ。
年が明けたので、一昨年から始まった低価格ベイトリールで釣りをしよう計画。
きっかけは、SHIMANOのソルト対応をうたったベイトリールの走りだったアメニスタというリール。
当時で15000円程度だったか。
ずっと使うならと思って買ったのだが、逆風でのバックラッシュがひどい。
海のキス釣りでベイトリールを使うと、追い風の時もあれば、向かい風の時だってある。
このリール、私の腕の未熟さも相まって、向かい風になったら、釣りは終了するしかない。
と言うほど、バックラッシュがひどい。
メカニカルブレーキのブロックとメカニカルブレーキを調整すれば良いのだろうが、何しろベイトリールのブレーキ調整はメカニカルで調整するものだと考えていた。
一応、svsになっているが、ブレーキブロックの動きがスムーズでない。
オイリングしたら、ブレーキが効かなくなる場所なので、もうどうしょうもない状態だった。
そうなると、釣りが楽しくない。
調べてみると、ブレーキ調整が変わっていた。
メカニカルはスプールがガタつかないまで緩めるスプールフリーとかゼロポジション。
そこから、SHIMANOならブレーキブロック。
DAIWAならマグネット調整する。
遠心ブレーキは経年変化でブロック自体の動きが悪くなる。
となると、マグネットブレーキ。
となると、DAIWAかアブ。
そういえば、一番最初のベイトリールはアブだった。
ウルトラキャストとか言う、オールドアブと言えるようなデザイン。
インテリアとして、十分カッコイイリールだ。
じゃあ、アブにしよう。
でも、そこまでお金はかけたくない。
一番安いベイトリールでいい。
最廉価モデルは、そのメーカーが許容できる範囲で一番コストを削ったもの。
そこから始めて、良ければもっと高いモデルに移行していくため、飲食店で言えば店の名前を付けたメニューみたいなもの。
で、ブラックマックス3。
今は4になっているみたいだが、3を買った。
これが、まさに目からウロコ。
なんじゃこりゃ。
こんなに使いやすくて良いのか。
このリール。ギア比が低い。
回収が面倒くさい。
シロギス釣りなので、ロッドでサビいて当たれば乗せて釣り上げる。
この釣り上げるまでのリーリングが面倒くさい。
となると、他のリールも気になる。
SHIMANOかDAIWAに行かずに、中国リールに走ってしまった。
ピシファントレント。
浅溝スプールまで付いている。
飛距離はあきらかに、アブより伸びる。
気に入って、使っていたのは、2021年の初夏まで。
釣り場開拓で堤防からサーフに釣り場を広げた。
釣れれば、針を外すし、餌も付け替える。
針だって交換する。
そんな時、ロッドはクーラーボックスに打ちかける感じで立てている。
ある時、ロッドがバタンと倒れて、リールに砂が付いた。
そこで、このリールの致命的な弱点が見えた。
レベルワインダーのギアが砂がみした。
もちろん、砂をわざとかけるとか、そんなことをすればどこのメーカーのリールでもここの砂がみはするだろう。
でも、ピシファンはリールの下から見るとギアが丸見え。
他のメーカーは、ライン側から見ればギアは見えるが、下から見てもギアは見えない。
コテンとロッドが倒れたくらいではリールのレベルワインダーに砂は入りにくい。
結局その日は、時々リーリングが砂がみで止まる状況でちっとも楽しくない釣りになった。
次はSHIMANOのバスライズ。
評価が高いのはバスワンだが、最廉価はバスライズ。
しかもこれはSHIMANOでは掟破りのマグネットブレーキ。
メカニカルの経年劣化を嫌う自分にとっては、願ったり叶ったりのモデル。
ただ、こいつのマグネットブレーキはかなり評価が悪い。
仕方無いので、マグネットの追加とハンドルノブへのベアリング追加で、バスワンと値段的に変わらないリールになった。
しかも、これには右ハンドルしかない。
リールは左巻き一筋の自分。
かなり、釣りの時にストレス。
そして、最後に残ったのはDAIWA。
最廉価モデルは2021年に出たpr100。
左ハンドルもある。
バスライズと同じくらいのことをするならばハンドルベアリングくらいは追加したい。
だが、こいつはハンドルノブが外せないらしい。
実はハンドルノブの、ベアリング追加はリーリングが気持ちいいので、やらない手はない。
なので、これが出る前までの最廉価モデルのバスX。
合わせて、ハンドル用のベアリングも購入。
モノが届いていないので、改造はまだ。
2022年の釣り始めはこのリールから始まる。