ソフトバンクの通信インフラがダウンした。
ハードウエアは故障率がゼロでないので、故障を検知した場合はバックアップ機器に切替を行う。
今回の回線ダウンの原因について、スエーデンのエリクソン社の機器が故障したためと言っている。
利用者からすれば、エリクソンを使ってくれとも言ってないし、ソフトバンクへの信頼が保たれたままというわけでもない。
調査が進んで原因が別の機器だったり、ソフトウェアが原因だったらどうするのだろう。
そもそも、通信サービスを提供するのに、インフラ選択は自社の責任とは考えないのか。
エリクソンの選択理由が信頼性でなく、コストだったとしたら、利用者はどう思うのだろう。
一体誰が、故障機器の特定をしてメーカー名までの公表を指示したのか。
ソフトバンクのあざとさが目に付いたのは自分だけだろうか?
ちなみに、韓国人だったら日本企業であるソフトバンクがを訴えるんじゃない?