いよいよ、オリンピック

コロナがどうとか、政治的ボイコットとかいろいろな問題はあるが、間もなくオリンピックは開催される。
日本選手団も続々と現地入りしている。
冬季オリンピックには札幌が立候補する予定だとか言われているが、実際に誘致して莫大な経済的な負荷に耐えることができるのかどうか、ほとんどの日本人は懐疑的な見方をしているだろう。
東京オリンピック自体、コンパクトな大会を目指すとしていたが、新規に作った施設をどうやって原価償却していくのか、明確な方針も目処もたっているのか、怪しいものだ。
もちろん、案を出せと都知事は職員に指示を出しているだろうが、無理なものは無理と、一介の公務員が言えるわけもなく、とどのつまり、国に負担をお願いできる着地点を都知事に納得してもらえる形で報告できるかどうかだろう。
オリンピックの開催国にならなくても、国民はどこかで頑張っている日本選手を応援したいだけなのではないかと思う。
仕事が忙しくて、平日の夜の試合を見られるのかしらと思ってしまう。