自民党の圧勝だった。
単独過半数を確保。
改憲勢力は2/3を占めるので、いつ憲法が変わっても問題ない状況になった。
第9条を改憲するのかが注目だ。
ところで県内の維新から比例で立候補した元富山市議の女性議員だが、次点となった。
名簿掲載順に当選するのかと思っていたが、個人名での得票数が多い候補者から順に当選するようだ。
県内での選挙は県議選が来年の春にひかえている。
衆議院は解散しない限りは四年後。
参議院選挙は三年後。
法改正に携わるために国政に進みたいからと、市議をやめたわけだから、無職になったからと地方議員に戻るとなると、支持者が離れるおそれもある。
無所属とはいえ、自民党に入るのだろうと、票を集めて市議選トップ当選した感じもある。
かなりしたたかな女性だというのが個人的な印象だ。