自民党が全国会議員に対して旧統一教会との関連を調査した。
とんでもないお粗末な話で、調査方法はアンケート。
つまり、何の裏付けもない嘘っぱちでも構わないことになる。
ここまで時間が要したのも、身辺整理の時間稼ぎと思われても仕方ない。
仮に統一教会側から何か関連を示すものが出たとしても、こちらの調査では気付かなかったですませることができる。
これが説明責任だとすれば、国会議員というのはヌルい職業だ。
放っておいても子や孫が議員になるのなら、もはやそれは江戸時代の武士の役職と何ら変わりはない。
かろうじて残された選挙権というのも、選挙の正当性が担保されていなければただの通過儀礼になる。
関連はありました、選挙応援もしてもらいました、なんの支援もしてくれない人たちより、彼らのことを信頼してます。
協会に騙されたと言うけれど、最終判断は各人でしょう?
思っていてもそういう議員はいるわけがない。