値上がりで食料廃棄率は下がるのか

食料品が値上がりしている。
これで食料品の廃棄率はどうなるのだろうか。
食料品に対する支出総額は減るのだろうか。
消費社会が経済を回すとはいうが、個人消費は人が増えなければ消費総量は増えない。
値上がりに対して支出を変えなければ、購入量は減る。
購入量が減り、実消費量が変わらなければ、廃棄率は下がるはず。