信長が舞ったと言われ名前の知られた敦盛。
人生50年。
実際にはその頃の日本人の平均寿命は幾つくらいだったのだろうか。
戸籍制度らしきものはあったようだが、正確だったのか分からない。
自分自身も当時の平均寿命は軽く超えていることになる。
治療済みの齒だらけだから、もしその時代ならば、ほとんどの齒は無くしていて、満足に食べることができずに偏った栄養で生きていなかった可能性は高い。
おそらく人間だけが、働けなくなっても生き続ける生物だろう。
しかし、政治が少しずつそれを許さなくなってきている。