地方議員と統一教会

新聞に、地方議員が統一教会とかかわりを持ったかのアンケート結果が出ていた。
来年春の統一地方選挙にどう影響するかは微妙なところだが、かかわりを持った議員の陣営では、統一教会に応援してもらわなくても当選できるように、もっと応援しなくてはいけないといった感じで応援時に事実を認めて謝罪した上で、今後関係を持たないようにすると候補者が言う。
応援陣営は暗に統一教会なんかを頼ってしまったのは応援する側にも責任の一端があるのだから、より一層候補者を応援しなければいけないとでも言うのだろうか。
もしくは最悪の選択肢として、統一教会問題には一切触れずに選挙に臨むかのどちらかだろう。
人口が減少しているのに、議員は減らない。
納得できないのは、何故だろう。