良かったことを思い出そうとするが、これがなかなか思い当たらない。
強いて上げれば、沢山釣りに行けたことくらいか。
悪かったことは沢山ある。
まず値上げが増えて、支出は増加。
収入は2021年から減少したのでダブルパンチだ。
運動不足による、体重の増加。
家庭菜園は大幅に縮小した。
縮小しすぎて、収穫がほとんどなくなり、菜園の手間は激減。
2ヶ月に一度程度の草刈りとたまの収穫で楽になったが、これだと菜園する意味があるのかと思うほどだ。
さて、来年はどうしようか。
何となく今年と変わらず過ごしてしまうのだろうと考えているが、激変しないとも限らない。