犯罪には素人もプロも無いのだけれど、昨今の強盗事件では素人が白昼堂々と犯罪を行なっている。
強盗被害にあった店舗では保険に入っていれば、保険会社による保障がされるのだろうが、休業を余儀なくされる場合などの保障はどうなるのだろうか。
もしも、犯罪被害による売上補填なども保険対象なのならば、金銭的な被害は被らなかったといえよう。
実際に被害にあった店舗は素人犯罪をどのようにとらえているのだろうか。
世の中はこのような犯罪が増加していることをどのようにとらえているのだろうか。
日本人は元々野蛮な民族だと思う。
勿論、雅な人達もいただろうが、そんなのはごく一部で、略奪、殺人、凌辱、人身売買が日常的に横行していた国。
それは日本に限ったことではないのだけれど、そのタガが簡単に外れてしまうようになった国の行末は恐ろしい。