チョット気取って漢字で書いてみた。
すももである。
ちなみに、プラムとすももは同じで、品種により違いはあるだろうが、基本的にどちらで呼んでも問題はなさそうだ。
スーパーに桃やプラムが並ぶ季節になった。
桃は自分にとって高級品で、なかなかスーパーに並ぶものでも手を出しにくい。
貧乏性だと思うのだが、子供の頃から染み込んでいる価値観というのは、大人になっても変わらない。
町内の方からすももを戴いた。
果樹は一本だけでも、成木であれば沢山の実がなる。
勿論、手入れをしなければ実の数も味も落ちるものしか成らないのだけれど、とにかく家庭で食べきれない程の実がなるのだ。
大きなレジ袋に入った大量のすももだ。
生食で味わう分と、残りはジャムにしよう。
プレーンヨーグルトに混ぜて食べるフレッシュなジャムが欲しかったのでとても有難い。