夏カワハギを狙って、新湊へ。
アサリの食われ方はカワハギっぽいのだけれど、それっぽいアタリは出ないしのらない。
小さいタコと小さなハタ系の魚が一つずつお持ち帰り。
国分に移動して、カワハギを試す。
一発でロスト。
カワハギ狙いだったのでイソメは青。
晩飯にならないので、キス狙い。
太いので針がかりは悪い。
迷わず袖系の懐の広めの針を、チョイス。
むちゃくちゃあたるが乗らない。
スッポ抜ける。
それでも、これだけあたればさすがに釣れる。
18匹釣れた。
暑さがキツイが耐えられれば、50は簡単に釣れる感じ。