ラグビーワールドカップフランス大会

ラグビーワールドカップが始まった。
日本は初戦のチリ戦で危なげなく勝利した。
4トライを上げたので、勝ち点にボーナスポイントがつくおまけ付き。
5チームのグループリーグで、上位2チームが決勝トーナメント進出となる。
残りは格上との対戦が続くので、かなり厳しい試合が予想される。
他国の試合でトライを上げずに圧勝する試合があった。
得点が全てフィールドゴールによるというものだ。
新しいゲームの形だ。
天才キッカーがいれば、ハーフウェイライン近辺からでも、得点が狙えるのだからルール変更でもされない限りは相当強いチームとなる。
ちなみに、トライは5点。
その後のコンバージョンゴールで2点。
フィールドゴールは3点。
フィールドゴールはボールを地面にワンバウンドさせてから蹴らなければいけないのでコンバージョンよりはるかに難易度は高いので得点もコンバージョンより高いのだが、地面に着くと同時に蹴り出すので、天才キッカーならば、コンバージョンより多少難易度は上がるものの狙い通りのキックができるだろう。
ラグビーでのトライは体格の良いチームが圧倒的に有利だ。
体格差が大きければ、スクラムでの押し込みも、ボールを持った選手の突進力も高くなるので、ゴールにより近付き安い。
その差を埋めるためのルールなのだろうが、あの試合結果は素人目には衝撃だった。