サヨリ釣りのリベンジ。
新湊は流れが早く、サヨリの足を止められない。
場所を変更してのリベンジ。
まずは太田マリーナ。
魚の気配がない。
1時間撒き餌を打つが、よる気配が無い。
続いて氷見漁港。
ここは20年以上前には爆釣している場所だが、その時はいつ頃釣行したか記憶がない。
サヨリ釣りの人はいない。
サヨリもいない。
仕方がないのでサヨリがいる、片口へ。
撒き餌をうち続けること20分で寄ってきた。
ただ、ずっと留まってくれないのは先週と同じ。
つけ餌はアミエビ。
針につけるのが面倒くさいが、食ってくる。
爆釣ではないが、ポツポツ拾い釣り。
撒き餌には、巨大なボラが群がる。
ヌカにイワシ粉、アジジャンボのブレンドはなかなか良い。
柔らかめに溶いて、打ち水のイメージでまく。
結局20匹には届かない結果。
残念。