この時期、新年会とかでお酒を呑む機会が多いと思います。
が、私は下戸です。
大柄なので、呑めませんというと、驚かれる。
社会人になった頃はさすがに呑まされたが、今では無理強いされることは無くなった。
何でもかんでも、ハラスメントがあるようで、アルハラというらしい。
日本人は体質的に呑めない人が多いというのがテレビやら何やらで認知されているので、のみあがるとかムチャクチャなことを言う人はいなくなった。
ただ、私も呑めるものなら呑みたいのだ。
呑めないことで楽しみがいくつか、無くなっていることは自覚しているし、人との付き合いも損している。
お酒の席での失敗がないことくらいが、下戸で良かったと思うところだ。