セブンイレブンが買収提案されている。
拒否すればTOBが実行される可能性があるという。
日本のセブンイレブンは元々の母体がイトーヨーカドー。
本体よりもコンビニ事業の方が売上も利益も大きい。
年間売上が10兆円で時価総額が5兆円台。
円安で日本企業全体が安く、お買い得になっている。
かくいう日本もバブル最盛期の頃には円高で海外の企業や不動産を買い漁っていたのだからセブンイレブンに同情するのは筋違い。
とはいえ、為替は企業単独の問題ではないし、これがTOYOTAや日本郵便やNTTだったりしたらと考えると割り切るのも難しい。