コストコに行くと、高確率でキャリアの売り子に声を掛けられる。
ソフトバンクだろうか。
どうも企業イメージが下品だと思い込んでいる。
創業者の孫正義は米国で日本のテレビゲーム台を販売してそれを元手にYahooと契約してYahoo!japanを始めた。
当時は検索エンジンと言えばYahooを使っていた人が大多数を占めていた気がする。
日本式のビジネスモデルを踏襲せずに今のポジションを掴んだことは否定しない。
逆説的に言えば日本企業のガラパゴスを逆手に取りつつ日本人の海外の技術は素晴らしいという盲信的な考えが彼の事業の創成期を助けた。
コストコの販売員だが、ソフトバンクにキャリア変更させることが目的なのだろうか。
今度少し話を聞いてみるのも悪くない。