リスキリング

そこまで露骨なことはしないのかも知れないが、企業のリスキリングは会社を辞めさせるためだけの自己開発部とかそんな名前の部署への異動と何が違うのだろう。
考え方の本筋としては間違ってはいないと思うし、種としての生存ルールを考えれば、むしろ優しい仕組かも知れない。
種の生物としての体系を維持することを優先するなら、生物として経年劣化した個体には生存価値は無い。
若い時に貢献した分を老後の権利として受け取れるのだと主張するなら、定量的に表して生産活動停止後何年生きる権利があるのか示す必要がある。
そして、価値なしと判断された人間には自死することを補助する仕組が作られなければあまりにも酷すぎる。
人間の肉体を物理的資源と捉えた時に、釘と鉛筆数本と数キロの蛋白質と脂肪でしかない。
そもそも、生まれてから20年以上社会的生産活動をしなくても良い仕組になっていて、老いるまでの間に死ぬまでに十分な生産にあたいするだけの活動ができないならばそのことが問題だし、日本の政治家こそ何も生み出さず生産物を大量浪費している最たるものだと思う。
少なくとも、優秀でない政治家には退場していただきたい。
そして、彼らもリスキリングするべきなのだ。