冬の終わりと始まり

あくまでも、個人的な考えです。北陸の冬の始まりは雷。
冬の雷がなると、あぁそろそろ雪が降るなぁと思う。
多分、科学的な説明も付くのではないかと想像している。

雲の中で氷のツブが静電気を起こして、雷になる。
富山では冬の雷をブリおこしという。
そろそろブリがとれだす知らせみたいなものだ。

そしてこれは個人的見解だが、大雪が降ることはなくなるときにも、雷がなっていると思っている。
雪が全く降らなくなることも困りますが、大雪はもっと困ります。
今シーズンは雪が全くと言ってもいいほど降らなかった。
気温も高く、過ごしやすい冬だった。