有料サービスなのに広告表示して、非表示にするためにはさらに月額料金が必要という、ユーザーにとっての改悪が始まった。
非表示にするには月額390円。
ガタガタ言わずにその位支払え、払えないなら我慢するか解約しろと言う意見もあれば、広告主にクレームを送ろうとか言う人もいる。
広告の質が悪いと嫌だとか言う人もいる。
そもそも、アマプラ会員になると恩恵が色々ある。
送料無料とか、音楽とか、写真保存スペースとか、プライム会員限定セールとかビデオ以外にも恩恵はあるが、何に魅力を感じてプライム会員になったかだ。
ビデオをオマケ程度に考えているなら、広告が嫌なら解約して別のサブスクに契約すれば良い。
ドラマを観る限りだと広告の表示頻度はおおよそ1時間に1分ほどだろうか。
コンテンツによる差があるかは解らないが、アマプラ広告は1分と表示されたら途中スキップできないので最後まで広告を見るしかない。
今のところそれほどストレスには感じないが、これが民法放送程度の頻度まで高くなると他のサービスに魅力を感じない人は一気に離れてしまう可能性がある。
まだ始まったばかりだし、新年度ということもあるので少なくとも三カ月程度は様子をみないと。