そろそろubuntuアップデート

現在このWordPressを運用しているサーバはUbuntu2204LTSで動かしている。
こいつのサポートは通常なら2027年4月までなので2404LTSにしなくても良いのだけど、LTSがリリースされて1年ほど待ってからアップデートすることにしている。
アップデートの際には、conohaのVPSバックアップを取ってから実行する。
前回の作業では契約しているディスク容量では少し足りないので、時間単位で拡張領域を契約して実行した。
この契約仕様は実に良い。
数時間だけの利用なら数十円で済む。
たが、アップデートするとサービスのデフォルトバージョンが強制的に上がったりして思わぬトラブルに見舞われることもあるので危険なこともある。
時間に余裕がある時にするか。