今年の春に買い替えたスマホ。
電話をかけることは少なく、メールやショートメッセージで仕事関連は済ませることが多い。
今週は請負先の人から電話があったり、以前サイト構築したユーザーから連絡があったりした。
ユーザーに連絡するために、電話発信したが、呼出音も音声も聞こえない。
固定電話からスマホにかけると、着信はしているが着信音も通話音声も聞こえない。
固定電話からユーザーに電話して用件を聞いていると、ワイヤレスの受話器の電池切れ。
仕方がないので妻のスマホからユーザーに電話。
結局スマホは電源を入れ直して、電話機能は復活。
焦った。
固定電話のワイヤレス受話器のバッテリを注文。
数分程度の通話では気付かなかった充電池の寿命だが使用期間を思えば天寿全う。