作業先の事務所が入ったビルは、大規模オフィスビルとして、有名なビル。
夏季休暇はどうなるかと言うと、8/12の週は基本的に開けないらしい。
だが、こちらの都合上8/16は仕事をしたい。
鍵の管理の問題で請負先企業の人に開けて貰うことになった。
ビルの実質的な所有者は独立系のit企業。
車社会の田舎の会社で社員が通勤のための車を停める駐車場の使用料金をとるような企業。
トイレの詰まりを申告しても1週間以上放置するし、清掃員が廊下の真ん中を歩いて、テナント利用者が端に避けなきゃいけないようなその程度の従業員教育しかしない不動産管理の子会社が管理するビルなので対応はそれなりと言った感じ。
ホントは8/16休みにしたいけど。
休みの間に遊びに行くとかそういった予定も特に無いし、まぁイロイロ事情がある。
お盆を過ぎたら、夜間は涼しくなってくるという、持論なのであと1週間も我慢すれば秋の気配が近づくはず。