冬野菜の準備

まだまだ暑いが、冬野菜の準備の時期だ。
玉ねぎなどの越冬野菜はまだ先だが、大根などの冬野菜はそろそろ種蒔きの時期になる。
種蒔きするためには、畝を作る必要があり、そのためには畑を耕す必要がある。
耕すのは手押しの耕運機でやるのだが、同じ箇所を10回くらい耕さないと、フカフカの土にならない。
そして、耕す場所の除草が必要。
根っこから刈る必要は無いが、ある程度は刈り込まないといけない。
耕す時に元肥をいれるが、耕した直後の畝に種蒔きはできない。
2週間は経過させる必要があるとか言うが、週末菜園ではなかなかタイミングが合わないので、大体1週間。
夏野菜もそろそろおしまい。
週末の天候が気になりだす。