8月31日で電気通信事業者を廃止した。
サーバでプログラムを動かして、利用者に対してメールを使ったサービスを提供する時に、利用者の情報を管理する必要があるので、電気通信事業者の届出をしていた。
利用者もおらず、今後も利用することは無いと判断して、廃止の届出を行った。
思い出せば、phpでのwebプログラムを初めて本格的に作り込んだ。
予約システムとメーリングリストサービス。
空メール送信での登録とか、データベースでのデータ管理とか、一般的な機能は盛り込んでいた。
宣伝のため、fax送信サービスも利用したが営業の難しさを知るだけだった。
phpのバージョンアップ対応だとか、os更新の対応とか、システムを維持するための工数を考えると、利用者が1つしかない状況とかになってしまうとつらい。
ならば、利用者のいない状況のまま廃止することにしたわけだ。
目新しいサービスを思いつけないと、インターネットでユーザーを確保するのは難しいと思い知らされた。